DTM入門趣味の音楽制作から本格ネットデビューまで --
松山裕 /著   -- オデッセウス -- 2001.06 -- 21cm -- 218p

資料詳細

タイトル パソコンで作曲・編曲・演奏
副書名 DTM入門趣味の音楽制作から本格ネットデビューまで
著者名等 松山裕 /著  
出版 オデッセウス 2001.06
大きさ等 21cm 218p
分類 763.9
件名 電子音楽
注記 付属資料(CD-ROM1枚 12cm)
要旨 パソコンを利用した音楽制作(DTM)は、もはや現在の音楽シーンに欠かすことはできません。本書は、パソコンを使って、楽しく学びながらソフトの操作と音楽のイロハからプロデビューするまでを解説します。具体的には、DJ系サンプリング制作の定番『ACID』を使ったダンスミュージックの作り方やクラシックの名曲「くるみ割り人形」をダンスリミックスにする方法などを実習。また、簡単便利なシーケンスソフト『Singer Song Writer Lite』を使って作曲の理論と実習も行ないます。
目次 デジタル(パソコン)で変わる音楽業界(デジタル音楽革命の足音;インターネット音楽活用術);パソコンとインターネットでできるデジタルサウンド(DTMについて;デジタルとは何か? ほか);シーケンスソフトを使った音楽制作(本格的作曲法)(MIDIによる音楽制作について;シーケンスソフトの入力法 ほか);さあプロデビューしよう!(デジタルだからできるプロデビュー;一番簡単なインターネットデビュー)
ISBN(13)、ISBN    4-87261-121-7
書誌番号 1101037941

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 763.9/195 一般書 利用可 - 2025178680 iLisvirtual