子どもの心をはぐくむ --
菅野純 /著   -- 日本武道館 -- 2001.06 -- 20cm -- 407p

資料詳細

タイトル 武道
副書名 子どもの心をはぐくむ
著者名等 菅野純 /著  
出版 日本武道館 2001.06
大きさ等 20cm 407p
分類 789
件名 武道
内容 文献あり
要旨 本書は、武道が子どもの心と体の発達にとってどのような意味を持つかについて、発達心理学と臨床心理学の立場から書かれてある。同時に、現代の子どもの心をどのように理解し、武道指導においてはどのようなことに留意すべきかについて、児童心理・青年心理のカウンセリングの立場からも書かれている。
目次 第1章 少年武道の発達的意味(武道―現代教育のはたせないものを;現代の子どもの精神的問題 ほか);第2章 子どもの心と少年武道(子どもの“ことば”;困難に耐える子・困難を避ける子 ほか);第3章 少年武道―稽古を見に行く(少年柔道―埼玉県さいたま市・浦和柔道センター修心塾;少年剣道―岐阜県北方町・青少年練成道場剣心館 ほか);第4章 指導者へのメッセージ(少年の事例が問いかけるもの;指導者の言葉 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-583-03648-5
書誌番号 1101041989

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 789/103 一般書 利用可 - 2025365634 iLisvirtual