電子・情報工学講座 --
新田克己 /著   -- 培風館 -- 2001.07 -- 22cm -- 203p

資料詳細

タイトル 人工知能概論
シリーズ名 電子・情報工学講座
著者名等 新田克己 /著  
出版 培風館 2001.07
大きさ等 22cm 203p
分類 007.1
件名 人工頭脳
内容 文献あり 索引あり
要旨 本書は人工知能研究の概略を、厳密さよりもわかりやすさを念頭におき解説した教科書である。人工知能研究は知識ベースシステムの枠組みの時代から、コンテンツの時代へと変化しているが、新しい時代となっても探索、述語論理、知識表現と推論、高次推論技術などは人工知能の重要な基礎知識である。その認識に立ち、前半ではこれらの基礎知識を、近年理論面での進展が著しい論理型言語をベースとした説明を多めに用いて、わかりやすく解説する。後半では遺伝的プログラミングを含めたさまざまな学習方法、シングルエージェントの伝統的なプランニング技法、分散人工知能とマルチエージェントの協調効果、自然言語処理などやや高度な技術について触れている。
目次 問題の定式化と探索;述語論理;知識表現と推論;高度な推論;機械学習;プランニング;分散人工知能とマルチエージェント;自然言語処理
ISBN(13)、ISBN    4-563-03354-5
書誌番号 1101042290

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.1/361 一般書 利用可 - 2025304708 iLisvirtual