検索条件

  • 著者
    野田陽平
ハイライト

アルフレッド・ラッセル・ウォーレス /著, 田尻鉄也 /訳,     -- 御茶の水書房 -- 2001.07 -- 23cm -- 481,7p 図版13枚

資料詳細

タイトル アマゾン河・ネグロ河紀行
著者名等 アルフレッド・ラッセル・ウォーレス /著, 田尻鉄也 /訳,    
出版 御茶の水書房 2001.07
大きさ等 23cm 481,7p 図版13枚
分類 296.2
件名 アマゾン川-探検 , ネグロ川(ブラジル)-探検
注記 A narrative of travels on the Amazon and Rio Negro.
内容 著作目録あり 索引あり
要旨 ダーウィンの『種の起源』執筆に多大な影響を与えたアルフレッド・R・ウォーレスはダーウィンよりもはるかに広範な分野の問題を取り扱った作品を発表している。思索的で組織的な博物学的旅行記のほかに、貿易不振の原因を論じ、土地国有化論を提唱したりもした。進化の理論とその詳細な事実に関しては疑いもなく非のうちどころのない傑出した思想の持主であった。本書は生物進化の起源を求めての旅行記である。
目次 パラー;トカンチンス河;メシアーナ島およびマラジョー島;グワマ河とカッピン河;サンタレンとモンテ・アレグレ;バーラ・ド・リオ・ネグロの町とソリモンエス河;ネグロ河上流地帯;イァビタ;ウアウペース河第一回遡行;ネグロ河にて;ウァウペース河の数多い瀧;サン・ジェロニモから英国の港まで;アマゾン流域の自然地理および地質;アマゾン流域の植生;アマゾン地方における動物相の観察;アマゾン流域の先住民について
ISBN(13)、ISBN    4-275-01869-9
書誌番号 1101044005

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 296.2 一般書 利用可 - 2025358603 iLisvirtual