年報自然法の研究 --
水波朗 /編, 阿南成一 /編, 稲垣良典 /編   -- 自然法研究会 -- 2001.06 -- 22cm -- 264p

資料詳細

タイトル 自然法と宗教 2
シリーズ名 年報自然法の研究
著者名等 水波朗 /編, 阿南成一 /編, 稲垣良典 /編  
出版 自然法研究会 2001.06
大きさ等 22cm 264p
分類 321.1
件名 自然法
内容 内容:華厳における自然 鎌田茂雄/著. 孟子における「共同善」思想に就いて 山田秀/著. 自然・本性の開かれた構造 谷隆一郎/著. トマス・アクィナスにおける観想的生活と活動的生活 片山寛/著. 自然法と神 稲垣良典/著. 宗教的自然法・教会・国家2 水波朗/著. カトリック社会論と企業者像の形成 増田正勝/著.
要旨 本書は、「自然法研究」シリーズの第六巻『自然法と宗教1』に続いて、その2に当る論文集で、諸宗教の対話を志して編集したものである。
目次 華厳における自然;孟子における「共同善」思想に就いて―共同善、民本主義、人間本性論に即して;自然・本性の開かれた構造―受肉・神人性の指し示すところ;トマス・アクィナスにおける観想的生活と活動的生活;自然法と神―近代的「自然」概念の批判的考察;宗教的自然法・教会・国家(二);カトリック社会論と企業者像の形成
ISBN(13)、ISBN    4-423-73099-5
書誌番号 1101045233

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 321.1/119 一般書 利用可 - 2025386917 iLisvirtual