茅手出稼ぎを中心として -- 歴春ふくしま文庫 --
菅野康二 /著   -- 歴史春秋出版 -- 2001.08 -- 19cm -- 176p

資料詳細

タイトル 会津の屋根職人
副書名 茅手出稼ぎを中心として
シリーズ名 歴春ふくしま文庫
著者名等 菅野康二 /著  
出版 歴史春秋出版 2001.08
大きさ等 19cm 176p
分類 383.9
件名 民家 , 屋根 , 職人-福島県
内容 文献あり
要旨 芸術ともいうべき茅手たちの技術を、県内外に広がる「葺き場」での生活の実態とともに探る。
目次 第1部 茅屋根って何?;第2部 茅手出稼ぎの実態は?;第3部 葺き場での生活は?;第4部 茅手出稼ぎはいつ頃から?;第5部 出稼ぎになぜ出たの?
ISBN(13)、ISBN    4-89757-625-3
書誌番号 1101056897

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 383.9/86 一般書 利用可 - 2025722666 iLisvirtual