生駒正文 /〔ほか〕著   -- 嵯峨野書院 -- 2001.10 -- 21cm -- 221p

資料詳細

タイトル 目で学ぶ知的財産権法
著者名等 生駒正文 /〔ほか〕著  
出版 嵯峨野書院 2001.10
大きさ等 21cm 221p
分類 507.2
件名 知的所有権
内容 索引あり
要旨 本書は、学生諸君のみならず一般社会人の方も対象に、専門教養としての知的財産権法の基礎知識をまとめたものである。身近な知的財産権法問題を取げ上げることによって、知的財産権法の生きた現実の機能を学ぶとともに、法的なものの考え方(リーガル・マインド)を学習できるようになっている。また、通説・判例を中心としているため、初学者にとってもやさしい内容となっている。
目次 第1篇 工業所有権法(工業所有権の種類と内容;工業所有権の各出願から権利取得・消滅まで;工業所有権の侵害;国際条約と外国出願;工業所有権の実施許諾など;不正競争防止法と営業秘密―営業秘密の保護;近時における工業所有権法などの改正―改正の主な経緯);第2篇 著作権法(著作権;著作物の利用と制限;マルチメディアと著作権;著作隣接権;著作権の集中処理機構;国際条約と著作権保護制度;著作権法改正を巡る最近の動向―平成9年・11年の改正)
ISBN(13)、ISBN    4-7823-0344-0
書誌番号 1101060660

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 507.2/956 一般書 利用可 - 2025835720 iLisvirtual