日本ゲーテ協会 /編   -- 同学社 -- 2001.10 -- 22cm -- 146,64p

資料詳細

タイトル ゲーテ年鑑 第43巻
著者名等 日本ゲーテ協会 /編  
出版 同学社 2001.10
大きさ等 22cm 146,64p
分類 940.28
個人件名 ゲーテ J.W.von
注記 背の書名:Goethe-jahrbuch
内容 内容:シューベルトの歌曲における隠喩-『さすらい人の夜の歌』を例として- 三宅幸夫/著. クラクフへの途上にて-一七九〇年・ゲーテのシュレージエンの旅- 林正則/著. ゲーテとヘッベル-劇作家はゲーテをどう読んだか- 須賀洋一/著. ゲーテのバラード「魔王」における接続詞undについて 伊藤卓立/著. ディオニュソス・ゲーテ-ニーチェの抱いた最終的ゲーテ像- 杉田弘子/著. 祈りと憩い-同名の二つの詩「旅人の夜の歌」を巡って- 外山知子/著. 「感覚総体の哲学」としての詩-カントとヘルダーの論争における詩と哲学の位置づけについて-濱田真. ゲーテ「色彩論」のアクチュアリティー-初期バウハウスにみるゲーテ「色彩論」の影響(ヒルシェフェルト・マックを例として) 山本淳/著.
書誌番号 1101069578
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101069578

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 940.2/1/2001 一般書 利用可 - 2026565823 iLisvirtual