古典技法から現代俳画まで絵を楽しむ俳句を楽しむ自由に楽しむ --
白岩義賢 /著, 堂昌一 /著   -- 主婦の友社 -- 2001.12 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル たのしい俳画入門
副書名 古典技法から現代俳画まで絵を楽しむ俳句を楽しむ自由に楽しむ
著者名等 白岩義賢 /著, 堂昌一 /著  
出版 主婦の友社 2001.12
大きさ等 21cm 127p
分類 724.1
件名 俳画-技法
目次 第1章 俳画の基本(俳画を描く前に―先入観にとらわれない!決め手は感性;画材道具類について―基本は筆と墨と絵の具さえあればよい;花を描いてみよう―プロセスから学ぶ俳画の手順 ほか);第2章 俳句を楽しむ(俳句作りを楽しもう―俳句の妙味は自分を出さずにスケッチ!;旅は句につれ、句は旅につれ―吟行を試みれば、句は自然に浮かぶ;著名人の俳句 ほか);第3章 実践俳画(実践俳画―俳句と絵の調和を考える;どんな絵でも四季の俳画になる―遊び心で楽しむ組み合わせ;干支を使った俳画年賀状―拡大解釈して自由に動物を描こう)
ISBN(13)、ISBN    4-07-231337-8
書誌番号 1101073214
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101073214

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 724 一般書 利用可 - 2026142086 iLisvirtual