軍楽隊から歌伴へ -- 青弓社ライブラリー --
阿部勘一 /〔ほか〕著   -- 青弓社 -- 2001.12 -- 19cm -- 242p

資料詳細

タイトル ブラスバンドの社会史
副書名 軍楽隊から歌伴へ
シリーズ名 青弓社ライブラリー
著者名等 阿部勘一 /〔ほか〕著  
出版 青弓社 2001.12
大きさ等 19cm 242p
分類 764.6
件名 吹奏楽-歴史
内容 内容:「ブラバン」の不思議 阿部勘一/著. 世界のブラスバンド、ブラスバンドの世界 細川周平/著. 軍楽隊と戦前の大衆音楽 塚原康子/著. 歌謡曲を支えたブラスバンド 東谷譲/著. バンドマン・高澤智昌のライフヒストリー 高澤智昌/著 阿部勘一/著 東谷譲/著.  年表あり
要旨 学校の体育祭で記憶に残るブラスバンド部、スポーツ大会の入場行進の先頭でユニフォームに身を固めて勇壮な行進曲を奏でる吹奏楽隊、あるいは、無声映画の伴奏やチンドン屋、歌謡曲のバックバンド、酒場のバンドとして生活のなかで親しまれた楽隊…。明治期の日本への導入以来、象徴的には戦闘を告げるラッパのように、あるいは雨の神宮外苑の学徒出陣式のように、軍楽隊として戦意高揚に寄与したブラスバンドは、敗戦後は警視庁・自衛隊・消防庁などの音楽隊として、アメリカ軍駐留キャンプのジャズバンドとして、歌謡曲のバックバンド=歌伴として、場所と姿を変えて現在にいたっている。戦前から現在までのバンドマンの聞き書きも交えて、音楽文化の社会史を分析する。
目次 第1章 「ブラバン」の不思議―“ブラスバンド”の社会史をひもとく目的と視点;第2章 世界のブラスバンド、ブラスバンドの世界;第3章 軍楽隊と戦前の大衆音楽;第4章 歌謡曲を支えたブラスバンド;第5章 バンドマン・高沢智昌のライフヒストリー
ISBN(13)、ISBN    4-7872-3192-8
書誌番号 1101076426

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 764.6 一般書 利用可 - 2026243451 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2026242781 iLisvirtual
港南 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2026292452 iLisvirtual
磯子 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2020511160 iLisvirtual
都筑 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2044325147 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2026268659 iLisvirtual