文藝春秋 /編   -- 文藝春秋 -- 2001.12 -- 19cm -- 342p

資料詳細

タイトル 21世紀の戦争
著者名等 文藝春秋 /編  
出版 文藝春秋 2001.12
大きさ等 19cm 342p
分類 316.4
件名 テロリズム
要旨 20世紀の戦争とどこが違うのか?アメリカの正義とは何か?アラブの大義とは何か?テロの連鎖は止まるのか?グローバル経済の行方は?アフガニスタンを巡る各国の本音は?日本は何処へ向かうのか?21世紀初頭に起きた歴史的事件に柳田邦男、立花隆、吉本隆明、石原慎太郎、佐々木淳行ら最高の執筆陣が挑む。
目次 第1章 新しい戦争の始まり(二〇世紀の「負の遺産」―全く新しいタイプの戦争を克服する道はあるか;自爆テロの研究―自らの命を省みないテロリズムの背景と本質を抉る ほか);第2章 「イスラム原理主義」という見えない敵(「開かれた社会」の「敵」―「文明の衝突」などと早合点するなかれ。非道なテロリストに対して日本よ、断固たれ!;アラブの大義とは何か―真の「ジハード」はパレスチナの防衛戦だけだ ほか);第3章 グローバル経済の行方(世界恐慌から世界戦争へ―砕け散った世界金融の砦。21世紀の扉が開いた;「戦時経済」を覚悟せよ―「戦争」と同時進行の世界不況が日本を直撃する ほか);第4章 日本は何処へ向かうのか(日本はテロリストに立ち向かえるのか―戦場と化したワシントンは他人事ではない。世界は一変したのだ。逡巡している場合か!;自衛隊派遣の是非―国民を守るのは国の義務、黙視することは許されない。首相の決断で「やることはやれ」 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-16-358190-1
書誌番号 1101077961
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101077961

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 316.4/84 一般書 利用可 - 2026282538 iLisvirtual