こぶし文庫 戦後日本思想の原点 --
戸坂潤 /著, 吉田傑俊 /編・解説   -- こぶし書房 -- 2001.12 -- 20cm -- 326p

資料詳細

タイトル 戸坂潤の哲学
シリーズ名 こぶし文庫 戦後日本思想の原点
著者名等 戸坂潤 /著, 吉田傑俊 /編・解説  
出版 こぶし書房 2001.12
大きさ等 20cm 326p
分類 121.6
個人件名 戸坂 潤
内容 著作目録あり 年譜あり 索引あり
要旨 敗戦六日前に獄死した唯物論者・戸坂潤の戦闘的批判精神の発露。西田・田辺・三木・和辻と対決し大衆文化を論じ「日本イデオロギー」を壊滅的に批判した不朽の思想的記念碑。
目次 1 「京都学派」哲学批判(「無の論理」は論理であるか―西田哲学の方法について;「種の論理」;和辻博士・風土・日本;三木清氏と三木哲学);2 イデオロギー論(「問題」に関する理論―主に立場概念の批判として必要なる分析に限る;論理の政治的性格―主に問題との関係に限る;科学の歴史的社会的制約―科学階級性の階梯に就いて;科学の大衆性―科学階級性の一つの実質に関する分析);3 日本イデオロギー論(「文献学」的哲学の批判;ニッポン・イデオロギー―日本精神主義・日本農本主義・日本アジア主義;偽装した近代的観念論―「解釈の哲学」を批判するための原理に就いて;ひと吾を公式主義者と呼ぶ)
ISBN(13)、ISBN    4-87559-166-7
書誌番号 1101079310
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101079310

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.6 一般書 利用可 - 2026323420 iLisvirtual