現代法学者著作選集 --
山下健次 /著   -- 三省堂 -- 2002.01 -- 22cm -- 288p

資料詳細

タイトル 人権規定の法的性格
シリーズ名 現代法学者著作選集
著者名等 山下健次 /著  
出版 三省堂 2002.01
大きさ等 22cm 288p
分類 323.01
件名 人権
内容 著作目録あり
要旨 著者の主な研究領域は人権規定の法的性格である。立命館大学大学院の特別研究生として著者が研究生活に入ったのは一九五六年であった。朝日訴訟の発端となる保護変更決定が出された年である。当時の憲法学ないし人権論の状況をふりかえれば、第一に、新憲法制定以降の「啓蒙的」人権解説期を脱し、第二に、占領期における「超憲法的」人権制限期を過ぎ、そして第三に、五〇年代前期までを特徴づける右のような状況を克服するために、新憲法によって導入された違憲立法審査制の実質化に向けて違憲審査基準・方法論などがようやく本格的に論じられ始めた時期であった。本書では、そのような時期に研究生活に入った著者が、以後の各時期の各テーマにどのような問題意識で対応しようとしたのか、現時点でそれはどのように軌道修正されるべきかについて簡潔に叙述する。
目次 第1章 基本権規定の法的性格―ワイマール憲法成立過程における展開;第2章 制度的保障論;第3章 社会権の法的性格;第4章 財産権の構造;第5章 地方自治権の性格と内容
ISBN(13)、ISBN    4-385-32129-9
書誌番号 1102003593

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.0/139 一般書 利用可 - 2020481687 iLisvirtual