岩波文庫 --
コンドルセ /他著, 阪上孝 /編訳,     -- 岩波書店 -- 2002.01 -- 15cm -- 460,9p

資料詳細

タイトル フランス革命期の公教育論
シリーズ名 岩波文庫
著者名等 コンドルセ /他著, 阪上孝 /編訳,    
出版 岩波書店 2002.01
大きさ等 15cm 460,9p
分類 372.35
件名 フランス-教育
内容 内容:公教育の全般的組織 公教育の全般的組織についての報告と法案 コンドルセ/著. 公教育にかんする報告と審議 公教育にかんする報告 ロム/著. 国民教育案 ラボー・サン=テチエンヌ/著. 国民教育案 国民教育案 ルペルティエ/著. 国民教育と民衆協会 公教育の全般的計画にかんする報告と法令案 ブーキエ/著. 最高段階の教育についての報告と法案 ブーキエ/著. 共和暦の制定 共和暦についての報告 ロム/著. フランス語教育 方言とフランス語の教育にかんする報告と法案 バレール/著. 理工科学校の設立 公共事業中央学校の設立のために公安委員会の取る措置についての報告 フルクロワ/著. 国立工芸院の設立 国立工芸院の設立にかんする報告 グレゴワール/著. 師範学校の設立 師範学校の設立にかんする報告 ラカナル
要旨 公教育の確立は、革命の最大の課題の一つであった。コンドルセ、ロム、ルペルチエ、ドーヌー、ラカナル、ブーキエら革命家は、公教育は自由と平等の実現、新しい国民形成に不可欠の条件だと考えた。このとき提起され論じられた問題は、近代教育の根幹に関わるものであり、教育をより深く考えるうえでも重要な視点を提供する。
目次 公教育の全般的組織;国民教育案;国民教育と民衆協会;共和暦の制定;フランス語教育;理工科学校の設立;国立工芸院の設立;師範学校の設立;中央学校の設立;公教育の成立;公教育についての総括
ISBN(13)、ISBN    4-00-337011-2
書誌番号 1102006316

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 372.3/4 一般書 利用可 - 2020485283 iLisvirtual
金沢 公開 Map 文庫本 372 一般書 利用可 - 2026492982 iLisvirtual
港北 書庫 文庫本 372/フ 一般書 利用可 - 2026520730 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 372 一般書 利用可 - 2072620731 iLisvirtual
山内 公開 Map 文庫本 372 一般書 利用可 - 2026542033 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 文庫本 372 一般書 利用可 - 2026520765 iLisvirtual