1900~2000年 --
立脇和夫 /著   -- 日本経済評論社 -- 2002.01 -- 22cm -- 469,6p

資料詳細

タイトル 在日外国銀行百年史
副書名 1900~2000年
著者名等 立脇和夫 /著  
出版 日本経済評論社 2002.01
大きさ等 22cm 469,6p
分類 338.21
件名 外国銀行-歴史
内容 文献あり 年表あり 索引あり
要旨 新通商条約発効後今日までの100年間における在日外銀の活動を歴史的に解明し、わが国経済・金融市場に果たした役割を考察する。
目次 第1章 明治後期の外国銀行(1899.7~1912.7);第2章 大正期の外国銀行(1912.8~1926);第3章 昭和戦前期の外国銀行(1927~1945.8);第4章 戦後占領期の対外経済関係(1945.9~1952.4);第5章 平和条約発効後の外国銀行(1952.5~1980);第6章 金融自由化時代の外国銀行(1981~2000);第7章 (補論)外国証券会社の日本進出;終章 総括と評価
ISBN(13)、ISBN    4-8188-1355-9
書誌番号 1102007362
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102007362

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 338.2/635 一般書 利用可 - 2020516367 iLisvirtual