戦後歌謡と社会 --
村瀬学 /著   -- 春秋社 -- 2002.03 -- 20cm -- 244,6p

資料詳細

タイトル なぜ「丘」をうたう歌謡曲がたくさんつくられてきたのか
副書名 戦後歌謡と社会
著者名等 村瀬学 /著  
出版 春秋社 2002.03
大きさ等 20cm 244,6p
分類 767.8
件名 流行歌-歴史
内容 年表あり
要旨 歴史感覚から歌詞を読み解く、類例なき戦後歌謡通史。
目次 第1章 「丘」からの出発;第2章 終戦から一九五〇年代―「丘」から「峠」へ;第3章 一九六〇年代―「丘」から「夕陽」へ;第4章 一九七〇年代―「独りよがり」の時代へ;第5章 一九八〇年代―「ワル」のふりをして;第6章 一九九〇年代―「激励」と「感謝」と
ISBN(13)、ISBN    4-393-33217-2
書誌番号 1102017762

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 767.8/1557 一般書 利用可 - 2021658980 iLisvirtual
港北 公開 Map 767 一般書 利用可 - 2050743678 iLisvirtual