柴田武 /著   -- 幻冬舎 -- 2002.04 -- 19cm -- 270p

資料詳細

タイトル 常識として知っておきたい日本語
著者名等 柴田武 /著  
出版 幻冬舎 2002.04
大きさ等 19cm 270p
分類 814
件名 日本語-語彙
内容 索引あり
要旨 驚いた!知ってるつもりで知らなかった!身近な351の言葉、隠された語源と日本人の心。
目次 1 「箱入り娘」「絶倫」―微苦笑をさそう日本語;2 「蓮っ葉な女」「ねんごろになる」―恋と愛の日本語;3 「にべもない」「ぼんくら」―棘のある日本語;4 「有頂天」「脚光を浴びる」―嬉しいときの日本語;5 「度しがたい」「勘弁する」―立腹と忍耐の日本語;6 「千両役者」「酒の肴」―楽しさを演出する日本語;7 「閑古鳥が鳴く」「つれない素振り」―悲しみをともなう日本語;8 「豹変する」「藪から棒」―驚きと関連する日本語;9 「いわくつきの人物」「世間ずれのした男」―人生の機微をめぐる日本語;10 「鎬を削る」「丹精を込める」―話に花が咲く日本語
ISBN(13)、ISBN    4-344-00168-0
書誌番号 1102017976

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 814/27 一般書 利用可 - 2021658629 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2046968509 iLisvirtual
港北 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2072639270 iLisvirtual
都筑 公開 Map 814 一般書 利用可 - 2072612747 iLisvirtual