わたしの履歴書 -- 中公文庫 --
梅棹忠夫 /著   -- 中央公論新社 -- 2002.04 -- 16cm -- 343p

資料詳細

タイトル 行為と妄想
副書名 わたしの履歴書
シリーズ名 中公文庫
著者名等 梅棹忠夫 /著  
出版 中央公論新社 2002.04
大きさ等 16cm 343p
分類 289.1
個人件名 梅棹 忠夫
注記 日本経済新聞社1997年刊の加筆訂正
要旨 妄想が先行していたからこそ、行為が成立する。すべての探険と学究の糸口は妄想からはじまるのである―。国立民族学博物館初代館長が初めて綴った、思索と行動の道幾すじ。日本経済新聞連載「私の履歴書」に大幅加筆。
目次 幼年のころ;山への目ざめ;探検隊の見習士官;モンゴル行;戦後の生活;比較文明論への旅だち;アジアからアフリカへ;京都大学にかえる;ヨーロッパと万国博;博物館づくり;公私多忙;文化開発のプランニング;世界体験;老年の波乱;老後のくらし
ISBN(13)、ISBN    4-12-204006-X
書誌番号 1102024416

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 289/ウ 一般書 利用可 - 2072410249 iLisvirtual