中公文庫 --
大野晋 /著   -- 中央公論新社 -- 2002.04 -- 16cm -- 406p

資料詳細

タイトル 日本語はいかにして成立したか
シリーズ名 中公文庫
著者名等 大野晋 /著  
出版 中央公論新社 2002.04
大きさ等 16cm 406p
分類 810.2
件名 日本語-歴史
注記 『日本語の成立』(1980年刊)の改題、加筆訂正
内容 文献あり 索引あり
要旨 日本語とはどのような言葉なのか?神話の分析から日本文化の重層的成立を明らかにし、文化の進展に伴う日本語の展開と、漢字の輸入から仮名遣の確立に至るまでを説く。日本語に対する著者の情熱に裏打ちされた、歯切れのいい日本語の成立史である。
目次 第1部 文字の無かった時代(神話の時代;日本語の重層的成立;語彙の発達;音韻の変遷;日本の東と西);第2部 漢字で日本語を写した時代(渡米人が漢字を教える;文章を制作しはじめる;ウタを記録する;文法についての自覚を持つ;漢詩を作り漢文を訓読する);第3部 仮名を作って日本語を書いた時代(女手の世界;漢字を使い馴らす;定家仮名遣)
ISBN(13)、ISBN    4-12-204007-8
書誌番号 1102024419

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 810.2/7 一般書 利用可 - 2051092484 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 810 一般書 利用可 - 2063667296 iLisvirtual