起源・命名・神話 --
阪下圭八 /著   -- 笠間書院 -- 2002.04 -- 22cm -- 335,7p

資料詳細

タイトル 古事記の語り口
副書名 起源・命名・神話
著者名等 阪下圭八 /著  
出版 笠間書院 2002.04
大きさ等 22cm 335,7p
分類 913.2
内容 索引あり
目次 『古事記』における遊びと笑い;魚と名を易えた話―『古事記』の説話表現;あづまはや―『古事記』の地名起源譚;黄泉国神話の一問題;日本神話の想像力―スサノヲという神;アマテラス大神;スクナビコナ;ねずみと根の国の話;古事記の中巻;神武天皇―カムヤマトイハレビコ;神武東征記管見;伊奢沙和気大神之命;神功皇后の物語;大鞆和気という名前;天之日矛の物語;『古事記』説話の方法―記紀研究の現在;古代大和路考;「旅」という言葉;「神楽」・「催馬楽」おぼえ書;『平家物語』の言葉
ISBN(13)、ISBN    4-305-70238-X
書誌番号 1102028413

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.2 一般書 利用可 - 2021394249 iLisvirtual