自分を書く小説の登場 --
日比嘉高 /著   -- 翰林書房 -- 2002.05 -- 22cm -- 278p

資料詳細

タイトル 〈自己表象〉の文学史
副書名 自分を書く小説の登場
著者名等 日比嘉高 /著  
出版 翰林書房 2002.05
大きさ等 22cm 278p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容 文献あり 索引あり
要旨 文学、絵画、倫理学、読書慣習―自分自身を表象すべく駆動された“知”の枠組みを解きほぐす。“私小説的なるもの”をめぐる新しい文学史。
目次 “私小説起源論”をこえて;1 “自己表象”の登場(メディアと読書慣習の変容;小説ジャンルの境界変動;“文芸と人生”論議と青年層の動向;“自己”を語る枠組み;小結―〈自己表象〉の誕生、その意味と機能);2 “自己表象”と明治末の文化空間(自画像の問題系―東京美術学校『校友会月報』と卒業製作制度から;帰国直後の永井荷風―「芸術家」像の形成;“翻訳”とテクスト生成―舟木重雄「ゴオホの死」をめぐって)
ISBN(13)、ISBN    4-87737-145-1
書誌番号 1102034584

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/5341 一般書 貸出中 - 2027245539 iLisvirtual