音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
追悼の達人
新潮文庫
--
嵐山光三郎
/著 --
新潮社 -- 2002.07 -- 16cm -- 642p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
追悼の達人
シリーズ名
新潮文庫
著者名等
嵐山光三郎
/著
出版
新潮社 2002.07
大きさ等
16cm 642p
分類
910.26
件名
日本文学-作家
注記
平成11年刊の加筆
内容
文献あり
要旨
死んでけなされた漱石。切腹を許されなかった鴎外。追悼によって世に出た宮沢賢治。臨終の田山花袋に「死ぬ気分はどんなものかね」と訊ねた島崎藤村…死にまつわるエピソードは、小説家の生身の姿を鮮やかに浮き彫りにする。文人たちは知人の死をどう捉え、どう表現したのか?明治、大正、昭和の文士四十九人の死に寄せられた傑作追悼文や弔辞を通して、近代文学の新たな一面を語る。
目次
明治(正岡子規―死んで百余の句となる;尾崎紅葉―親分は哀しい;小泉八雲―死もまた「怪談」 ほか);大正(上田敏―葬式に行かない理由;夏目漱石―漱石をけなした人々;岩野泡鳴―ちょうど死にごろ ほか);昭和(芥川龍之介―「お父さん、よかったですね」;若山牧水―アル中患者を成仏させる;小山内薫―役者は死人にすがりつく ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-10-141906-X
書誌番号
1102040300
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102040300
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
文庫本
910.2/290
一般書
利用可
-
2027417496
神奈川
公開
Map
文庫本
910
一般書
利用可
-
2053814100
ページの先頭へ