マークス寿子 /著,     -- 三笠書房 -- 2002.07 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 本物の考える力生きる力勉強法
著者名等 マークス寿子 /著,    
出版 三笠書房 2002.07
大きさ等 20cm 254p
分類 379.7
件名 学習法
要旨 イギリスでは、勉強とは、徹底して「考える力」を鍛えることである。小さい頃からつねに「自分の意見」を求められ、時には親と子が“交渉”し、教室では“発表”が行なわれる。良くも悪くも、それが“国民総じて考える”文化をつくりあげているのだ。では、日本はどうか?意見を述べられない人、決断力のない人、問題解決のできない人―あなたは、自分の仕事や生活に最低限必要な「考える力」を、はたして身につけていると言えるだろうか?社会人として生きるにあたり、何を、どのようにして勉強すればいいか。どうすれば勉強したことを、ベストな選択に、達成感のある人生の確立に結びつけていけるのか。本書では本物の「方法論」を紹介する。
目次 1章 自分にとって「ベストな生き方」を探る法;2章 これが「問題を発見し、解く」力!;3章 自分の「持ち味」を一〇〇%生かす表現法;4章 一日、一生の充実はこの「正しい選択」で決まる!;5章 大事な場面で頼りになるのは、この「バランス感覚」;6章 いまのあなたに、もっと自信をつける「生きるためのルール」!
ISBN(13)、ISBN    4-8379-1965-0
書誌番号 1102040383

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 379.7 一般書 利用可 - 2027417488 iLisvirtual
港北 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2056060823 iLisvirtual