音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
考古学つれづれ草
佐原真
/著 --
小学館 -- 2002.07 -- 21cm -- 238p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
考古学つれづれ草
著者名等
佐原真
/著
出版
小学館 2002.07
大きさ等
21cm 238p
分類
210.025
件名
考古学-日本
内容
年表あり
要旨
人類はいつから花を愛するようになったのか?ピカソの絵と大昔の絵の共通点は何か?大昔のゴミから何がわかるのか?日本人はほんとうに数に強いのか?日本人が働き者になったのはいつからか?戦争はいつどうして始まったのか?世界的視野で日本文化の特性を見つめ、考古学の成果から現代の問題を考える。
目次
考古学への誘い;考古学つれづれ草;身の回りの考古学;大昔の美に学ぶ;対談 世界のまじない文化;講演 戦争について考える;佐原真を語る
ISBN(13)、ISBN
4-09-626064-9
書誌番号
1102041466
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102041466
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
210.2/1220
一般書
利用可
-
2027442288
磯子
公開
Map
210.2
一般書
利用可
-
2027382315
ページの先頭へ