清水長正 /編   -- 古今書院 -- 2002.07 -- 21cm -- 126p

資料詳細

タイトル 百名山の自然学 西日本編
著者名等 清水長正 /編  
出版 古今書院 2002.07
大きさ等 21cm 126p
分類 454.5
件名 山岳-日本
内容 索引あり
目次 北アルプスの山(自然学の野外教室―白馬岳;四菱の雪形と底抜けカール―五龍岳 ほか);フォッサマグナの山(テーブルマウンテンと草原―美々原;2つの階段状地形―霧ヶ峰 ほか);中央アルプスの山(高山景観の観察コース―木曽駒ヶ岳;正反対の非対称山稜―空木岳 ほか);南アルプスの山(フォッサマグナの大落差―甲斐駒ヶ岳;3つのカールの彫りこみ―仙丈ヶ岳 ほか);近畿周辺の山(10万年前の日本最高峰―白山;百名山ブームに泣くブナの森―荒島岳 ほか);中国・四国の山(崩れゆく均整美―大山;山をずらす大規模地すべり―剣山 ほか);九州の山(溶岩ドームの群―九重山;溶岩の非対称山稜と中間温帯林―祖母山 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7722-7002-7
書誌番号 1102045051

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 454.5/24/2 一般書 利用可 - 2020184453 iLisvirtual