水戸史学選書 --
梶山孝夫 /著   -- 水戸史学会 -- 2002.07 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル 大日本史と扶桑拾葉集
シリーズ名 水戸史学選書
著者名等 梶山孝夫 /著  
出版 水戸史学会 2002.07
大きさ等 19cm 230p
分類 121.58
件名 水戸学 , 扶桑拾葉集
要旨 水戸藩の代表的編纂物「大日本史」と「扶桑拾葉集」の今日的役割を明らかにする。
目次 『大日本史』と和歌―その引用をめぐつて;『大日本史』歌人伝の記述について;『土佐日記』研究(『土佐日記附註』の刊行をめぐつて;『土佐日記附註』と『扶桑拾葉集』所収本の底本について;その本文と作者紀貫之への関心);『承久記』研究;『扶桑拾葉集系図』について;『扶桑拾葉集』の構成について;『扶桑拾葉集』収録の「中務内侍日記」について;『扶桑拾葉集』収録の「賀茂社御願書」について;『扶桑拾葉集』収録の「うたゝね」について;水戸の革命論と正統論―近年の水戸学論をめぐつて
ISBN(13)、ISBN    4-7646-0259-8
書誌番号 1102045729

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 121.5/345 一般書 利用可 - 2020198802 iLisvirtual