国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集 --
記念論集刊行会 /編   -- 榕樹書林 -- 2002.07 -- 22cm -- 543p

資料詳細

タイトル 琉球・アジアの民俗と歴史
副書名 国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集
著者名等 記念論集刊行会 /編  
出版 榕樹書林 2002.07
大きさ等 22cm 543p
分類 382.2
件名 アジア-風俗 , 沖縄県-風俗
内容 内容:再稿・琉球列島文化研究の新視角 比嘉政夫/著. 親族と社会 沖縄の名前と社会 上野和男/著. 家普請の模合 上江洲均/著. 『葬経』の親族理論 渡邊欣雄/著. 出自・共有・認同 笠原政治/著. 死霊と祖先の系譜 李鎭榮/著. 共生のしくみ 劉剛/著. 女性と祭祀 久高島男と女の民俗誌・序説 赤嶺政信/著. 歴史と構造 中鉢良護/著. カミンチュを語ること 川橋範子/著. 「ユーヌカミ」を拝む人 新崎進/著. 変わり行く祭祀儀礼 崔仁宅/著. 済州島における祭祀の分担 津波高志/著. インドネシアの〈をなり〉神信仰 鍵谷明子/著. 歴史と文化 沖縄の焼物における伝統の問題 松井健/著. 『鍛冶例帳』にみられる鉄製品 朝岡康二/著. 地頭の初地入に関する史料 玉木順彦/著. 近世琉球における戸籍制度の一
目次 第1部 親族と社会(沖縄の名前と社会―閉鎖的名前体系の一事例として;家普請の模合―明治中期の久米島具志川間切西銘村の事例から;『葬経』の親族理論―『葬経』で知る中国と沖縄 ほか);第2部 女性と祭祀(久高島、男と女の民俗誌・序説;歴史と構造―波照間島のプーリン/アミジワー;カミンチュを語ること―スーザン・セレドの「女性の霊的優越の脱本質化」は正しい戦略か? ほか);第3部 歴史と文化(沖縄の焼物における伝統の問題―工芸の人類学のために;『鍛冶例帳』にみられる鉄製品;地頭の初地入に関する史料―地頭火の神信仰をめぐって ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-947667-81-8
書誌番号 1102053550
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102053550

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 382.2/53 一般書 利用可 - 2030432820 iLisvirtual