「多様化」の試みとこれからの日本 --
岡戸浩子 /著   -- くろしお出版 -- 2002.10 -- 21cm -- 253p

資料詳細

タイトル 「グローカル化」時代の言語教育政策
副書名 「多様化」の試みとこれからの日本
著者名等 岡戸浩子 /著  
出版 くろしお出版 2002.10
大きさ等 21cm 253p
分類 807
件名 言語教育
内容 文献あり 索引あり
要旨 本書はこれからのグローバル社会に適応できる人材の育成の一端を担う学校教育における「言語教育」とりわけ「外国語教育」を多角的な面から再考し、日本における今後の「外国語教育の在り方」について主に「グローバル」と「ローカル」すなわち「グローカル」な視点から考察した上で、その具体案を提示するものである。
目次 第1章 グローカリゼーション―グローバル化とローカル化をめぐって;第2章 言語のグローカリゼーション―世界における多言語多文化主義の動向;第3章 グローカリゼーションと海外における言語教育;第4章 グローカリゼーションと日本の言語教育;第5章 外国語教育の多様化への動き―英語以外の言語教育;第6章 結論
ISBN(13)、ISBN    4-87424-259-6
書誌番号 1102055185

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 807/126 一般書 利用可 - 2027859715 iLisvirtual