江戸芸術の演出者 -- 講談社学術文庫 --
松木寛 /〔著〕   -- 講談社 -- 2002.09 -- 15cm -- 243p

資料詳細

タイトル 蔦屋重三郎
副書名 江戸芸術の演出者
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 松木寛 /〔著〕  
出版 講談社 2002.09
大きさ等 15cm 243p
分類 289.1
個人件名 蔦屋 重三郎
内容 文献あり
要旨 江戸中期の出版界に彗星のごとく登場し、瞬く間に頂点にまで上り詰めた版元がいる。その名は蔦屋重三郎。作家や絵師の才能を見抜く炯眼と、独創的企画力を併せ持つ彼は、京伝、馬琴、歌麿、写楽らを育て、黄表紙、狂歌絵本、浮世絵等に人気作を連発、時代の寵児となった。天明・寛政期に戯作文芸や浮世絵の黄金期を創出した奇才の波瀾の生涯を追う。
目次 1 吉原時代―創業;2 通油町進出;3 黄表紙出版と筆禍事件;4 美人画の制覇―喜多川歌麿;5 役者絵への野望―東洲斎写楽;6 次代を透視して―死
ISBN(13)、ISBN    4-06-159563-6
書誌番号 1102055845

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 289/ツ 一般書 利用可 - 2027881800 iLisvirtual
公開 文庫本 289/ツ 一般書 貸出中 - 2027823613 iLisvirtual