日常性を問い返す --
木戸功 /編著, 圓岡偉男 /編著   -- 新泉社 -- 2002.10 -- 21cm -- 222p

資料詳細

タイトル 社会学的まなざし
副書名 日常性を問い返す
著者名等 木戸功 /編著, 圓岡偉男 /編著  
出版 新泉社 2002.10
大きさ等 21cm 222p
分類 361
件名 社会学
要旨 少子高齢化、家族関係、セクシュアリティ、生の自己決定など、変容しつつあるわれわれの日常生活を、社会学の視点から観察する。
目次 「ふつう」の現実を社会学的に見る;進む少子化―子どもが少ないことは問題なのか?;高齢社会の到来―高齢者は社会を不幸にするのか?;子どもの生活―子どもイメージを疑ってみよう!;夫婦関係とルール―愛情は社会と無関係に成立するのか?;高齢者介護と家族―介護問題の主役は誰か?;障害児と発達支援―何が「障害」なのか?;女性性と人権―何が「正しい」セクシュアリティなのか?;セクシュアリティと実践―「ニューハーフ」は男か?女か?;ITの日常化―デジタルデバイドとは何か?;生と自己決定―幸福な「人類200歳時代」?;死の臨床―誰のための医療化?;社会のなかから見えるもの―われわれは何を知っているのか?
ISBN(13)、ISBN    4-7877-0210-6
書誌番号 1102061195
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102061195

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361 一般書 利用可 - 2028095905 iLisvirtual