大塚啓二郎 /〔ほか〕編   -- 東洋経済新報社 -- 2002.10 -- 22cm -- 257p

資料詳細

タイトル 現代経済学の潮流 2002
著者名等 大塚啓二郎 /〔ほか〕編  
出版 東洋経済新報社 2002.10
大きさ等 22cm 257p
分類 331
件名 経済学
内容 内容:社会的関係と内生的文化 奥野正寛/著. 日本人は利己的か,利他的か,王朝的か? チャールズ・ユウジ・ホリオカ/著. 日本企業の組織再編:事業部制組織の経済分析 伊藤秀史/著. 株式会社の本質:その法律的構造と経済的機能 岩井克人/著. 不確実性下における金融政策とインフレーション 中嶋智之/著. 内部訓練対外部訓練:誰が訓練費用を負担するのか? 新豊直輝/著. 日本は不平等化してよいのか・よくないのか 橘木俊詔/ほか述. 経済学における価格理論的アプローチとゲーム理論的アプローチの競合と共生 山崎昭/ほか述. 地域通貨圏 小川英治/ほか述.
要旨 一橋大学で開催された日本経済学会の2001年度秋季大会で発表された論文のなかから、会長講演、中原賞講演、3つの招待講演の論文を選び、それに3つのパネル・ディスカッションと公募による論文1本を加えたもの。
目次 第1章 社会的関係と内生的文化;第2章 日本人は利己的か、利他的か、王朝的か?;第3章 日本企業の組織再編:事業部制組織の経済分析;第4章 株式会社の本質:その法律的構造と経済的機能;第5章 不確実性下における金融政策とインフレーション;第6章 内部訓練対外部訓練:誰が訓練費用を負担するのか?;第7章 日本は不平等化してよいのか・よくないのか;第8章 経済学における価格理論的アプローチとゲーム理論的アプローチの競合と共生;第9章 地域通貨圏
ISBN(13)、ISBN    4-492-31312-5
書誌番号 1102062231

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 331/189/2002 一般書 利用可 - 2028091918 iLisvirtual