文春新書 --
早川聞多 /著   -- 文藝春秋 -- 2002.10 -- 18cm -- 187p

資料詳細

タイトル 春信の春、江戸の春
シリーズ名 文春新書
著者名等 早川聞多 /著  
出版 文藝春秋 2002.10
大きさ等 18cm 187p
分類 721.8
件名 浮世絵
個人件名 鈴木 春信
内容 文献あり
要旨 これまで浮世絵春画は、ともすれば誇張された性器の表現ばかりが注目され、たとえその芸術的価値を認める者であっても、春画=男性用のポルノグラフィであることには疑いを持たなかった。しかし、図中に書き込まれた「詞書」「書入れ」などと呼ばれる文章を読み解けば、まったく異なる世界が拓けてくる。それは、江戸人の多様な「愛のかたち」を、和歌や漢詩といった古典の世界に「見立て」て楽しむ、高度な表現形式をもつ芸術であった。
目次 第1章 浮世絵春画の特色;第2章 鈴木春信という絵師(春信とその周辺;春信の見立絵);第3章 『風流座敷八景』―絵解きの楽しみ(『座敷八景』の見立て;『風流座敷八景』の絵解き);第4章 『風流艶色真似ゑもん』―色道修行の旅(『風流艶色真似ゑもん』前編の絵解き;『風流艶色真似ゑもん』後編の絵解き);第5章 『今様妻鑑』―漢詩の春画見立て
ISBN(13)、ISBN    4-16-660274-8
書誌番号 1102063539
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102063539

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 721.8/154 一般書 利用可 - 2028110696 iLisvirtual