和歌文学会論集 --
兼築信行 /責任編集, 田渕句美子 /責任編集   -- 笠間書院 -- 2002.10 -- 22cm -- 323p

資料詳細

タイトル 和歌を歴史から読む
シリーズ名 和歌文学会論集
著者名等 兼築信行 /責任編集, 田渕句美子 /責任編集  
出版 笠間書院 2002.10
大きさ等 22cm 323p
分類 911.102
件名 和歌-歴史
内容 内容:和歌の歴史、歴史の和歌 五味文彦/著. 磐姫皇后歌群の形成 廣岡義隆/著. 尚歯会の系譜 後藤昭雄/著. 儀式の場と和歌の地位 滝川幸司/著. 和歌が語る婚姻史 工藤重矩/著. 和歌における装飾 川村裕子/著. 披講所役の史的展開 青柳隆志/著. 歌合の構造 田渕句美子/著. 歌人たちと社会 兼築信行/著. 歌道家の人々と公家政権 小川剛生/著. 勅撰和歌集という歴史から 村尾誠一/著. 宗祇の古今伝受 小高道子/著. 近世天皇と和歌 盛田帝子/著. 近代と和歌 岩佐美代子/著. 和歌史の構想 井上宗雄/著.
要旨 和歌を「歴史」との往還の中でダイナミックに捉え直し和歌を支えたシステム・基盤の位相を解析。
目次 和歌の歴史、歴史の和歌;磐姫皇后歌群の形成―『万葉集』巻第二、巻頭歌群の形成と史的背景;尚歯会の系譜―漢詩から和歌へ;儀式の場と和歌の地位―天徳内裏歌合をめぐって;和歌が語る婚姻史―師輔集を通して;和歌における装飾―『蜻蛉日貴』『源氏物語』の「陸奥紙」再見;披講所役の史的展開―「発声」の登場;歌合の構造―女房歌人の位置;歌人たちと社会―七条院とその周辺;歌道家の人々と公家政権―「延慶両卿訴陳」をめぐって〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-305-40114-2
書誌番号 1102063917

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.1/3700 一般書 利用可 - 2028192579 iLisvirtual