ベスト新書 --
谷川彰英 /著   -- ベストセラーズ -- 2002.11 -- 18cm -- 279p

資料詳細

タイトル 京都地名の由来を歩く
シリーズ名 ベスト新書
著者名等 谷川彰英 /著  
出版 ベストセラーズ 2002.11
大きさ等 18cm 279p
分類 291.62
件名 京都府-地名
要旨 日本人の心を惹きつけてやまない京都。その魅力のひとつが、いにしえを偲ばせる、ゆかしい地名の数々ではないだろうか。祇園、西陣、化野、宇治…、その雅やかな響きの陰に、はたしてどのような歴史がひそんでいるのか?本書は、そんな地名の由来を、著者が実際に京都の町を歩きに歩き、丹念なフィールドワークをもとにさぐったものである。各項目ごとに周辺情報・地図を付記し、観光ガイドとしても最適。
目次 第1章 京都は水の都だった!;第2章 坂に伝わる人の思い;第3章 京都の町づくり―開発と産業;第4章 人々を救う仏教思想―気になる寺々;第5章 葬送の地に立つ;第6章 京都にはいくつもの戦いがあった;第7章 占いと怨念の世界;第8章 京都の遊びと地名;第9章 いつまでも慕われる人;第10章 朝鮮半島と地名;第11章 食べ物・飲み物と地名
ISBN(13)、ISBN    4-584-12049-8
書誌番号 1102063973
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102063973

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 291.6/993 一般書 利用可 - 2028483620 iLisvirtual