佐原真 /編, 金関恕 /編   -- 学生社 -- 2002.11 -- 20cm -- 208p

資料詳細

タイトル 銅鐸から描く弥生時代
著者名等 佐原真 /編, 金関恕 /編  
出版 学生社 2002.11
大きさ等 20cm 208p
分類 210.2
件名 銅鐸
内容 文献あり
要旨 銅鈬はなぜ埋められたか?銅鈬の文様や絵は何を語るか?銅鈬に秘められた弥生人達の信仰や祭り、生活と社会の謎を解く。
目次 1 基調講演(日本文化の源流;銅鈬の絵・大昔の絵);2 報告・各論(八王子銅鈬発掘記;八王子銅鈬の位置づけ;出雲の大量埋納青銅器;近畿式銅鈬と三遠式銅鈬;銅鈬研究における多角的視点とその成果;マツリの変貌―銅鈬から特殊器台へ);3 討論・銅鈬から描く弥生時代
ISBN(13)、ISBN    4-311-20258-X
書誌番号 1102068216

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/1387 一般書 利用可 - 2028300401 iLisvirtual