デジタル時代のユニバーサルデザイン --
関根千佳 /著   -- 岩波書店 -- 2002.11 -- 20cm -- 261p

資料詳細

タイトル 「誰でも社会」へ
副書名 デジタル時代のユニバーサルデザイン
著者名等 関根千佳 /著  
出版 岩波書店 2002.11
大きさ等 20cm 261p
分類 369
件名 社会福祉 , デザイン
内容 文献あり
要旨 高齢化が急速に進行する日本社会では、身体機能の低下が誰にも確実にやってくる。これからのもの・ひと・社会づくりはITを活用しながら「誰でも」使え、「誰でも」参加できるユニバーサルデザインがキーとなる。その最前線での体験を基に「これからの社会」のもの・ひと・社会づくりを提案する。
目次 第1章 こころのネットワーク(コンピュータ嫌いのシステムエンジニア;アメリカで出会った人々 ほか);第2章 これで大丈夫?日本という国(SOHO企業のユーウツ;バーチャル企業のリアルな制約 ほか);第3章 ユニバーサルデザインという考え方(「ミスター・アベレージ」って誰のこと?;ユニバーサルデザインの七原則 ほか);第4章 ユニバーサルデザインを創り出す(車椅子マークのない日本へ;ユーザーに教わる姿勢を基本として ほか);第5章 「誰でも社会」へ(闇の中で見えてくるものダイアログインザダーク;人間を幸福にしないITという社会 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-00-023752-7
書誌番号 1102074309

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369/812 一般書 利用可 - 2036685479 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 369 一般書 利用可 - 2028503825 iLisvirtual