国立国語研究所『日本語科学』編集委員会 /編   -- 国書刊行会 -- 2002.10 -- 26cm -- 186p

資料詳細

タイトル 日本語科学 12
著者名等 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会 /編  
出版 国書刊行会 2002.10
大きさ等 26cm 186p
分類 810.5
件名 国語学
目次 「する」と「やる」―非動作性名詞がヲ格に立つ場合;比較構文に出現する程度副詞―スケールの相違という観点から;副詞の共起形式に関する史的変遷―推量のモダリティ副詞を中心に;多重主格構文の派生と解釈;明治期における近代哲学用語の成立―哲学辞典類による検証;付属語「きり」の用法の変遷について―江戸語・東京語を中心に;非意図的であることを表す副詞(的機能を持つ表現)の意味分析―うっかり(と)、うかうか(と)、うかつに、うかつ
ISBN(13)、ISBN    4-336-04340-X
書誌番号 1102075598
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102075598

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.5/4/12 一般書 利用可 - 2028403669 iLisvirtual