W・B・イェイツ演劇作品の研究 --
岩田美喜 /〔著〕   -- 松柏社 -- 2002.12 -- 20cm -- 215p

資料詳細

タイトル ライオンとハムレット
副書名 W・B・イェイツ演劇作品の研究
著者名等 岩田美喜 /〔著〕  
出版 松柏社 2002.12
大きさ等 20cm 215p
分類 932
個人件名 イェーツ,ウィリアム・バトラー
注記 文献あり 索引あり
要旨 劇作家としてのイェイツの全貌を明らかにするわが国初の画期的論考。アイルランドの国民詩人として名高いイェイツ、しかしその文学の本質はドラマの中にある。民族主義から出発しベケットを超える不条理のヴィジョンへ、イェイツの演劇は長大な軌跡を描く。
目次 第1章 劇作家としての黎明期―自伝『幼少年期の回想』における弁証法的自己探求(対立概念とその合一を指向する人物像;動的生活と静的生活―弁証法的な作文法による二種の家庭 ほか);第2章 アイルランド民族主義運動とアビイ劇場―『キャスリーン・ニ・フーリハン』と『海へ騎りゆく人々』における農婦の表象(民族主義者たちと『キャスリーン伯爵夫人』の論争;『キャスリーン・ニ・フーリハン』における二人の農婦 ほか);第3章 象徴主義演劇への傾倒―『鷹の井戸にて』における井戸守りの役割(舞踏劇の発見;『鷹の井戸にて』のテクストに内在する空白 ほか);第4章 不条理演劇の予感―『窓ガラスの言葉』と『煉獄』に見るイェイツ晩年の世界観(バリリー塔での自己啓発;『窓ガラスの言葉』―トレンチ博士の困惑 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7754-0022-3
書誌番号 1102078851

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 932 一般書 利用可 - 2028533635 iLisvirtual