作曲家がめぐる音宇宙 --
新実徳英 /著   -- 音楽之友社 -- 2003.1 -- 19cm -- 243,3p

資料詳細

タイトル 風を聴く音を聴く
副書名 作曲家がめぐる音宇宙
著者名等 新実徳英 /著  
出版 音楽之友社 2003.1
大きさ等 19cm 243,3p
分類 760.4
件名 音楽
注記 文献あり 作品目録あり
著者紹介 1947年名古屋生まれ。東京大学工学部卒。東京芸術大学音楽学部卒。同大学院研究科修了。77年ジュネーヴ国際バレエ音楽作曲コンクールグランプリ、ジュネーヴ市賞。2000年中島健蔵音楽賞等。現在、桐朋学園大学音楽学部、同短期大学部非常勤講師。日本作曲科協議会理事。
内容紹介 音楽の新たな視座を模索する作曲家・新実徳英が、「音楽を聴く時、自分は何を聴くのか」にこだわって、創作の折々に感じ、考えたことを綴った初の随筆集。音楽のエッセンスがぎっしり詰まった1冊。
要旨 星や月や太陽が、この地球に、私たちに「波動」を送ってくる。地球そのものも、そして地上のあらゆる生物も「波動」を発している。それらのほとんどを私たちは聴くことができない。が、耳をすます…。やがて私たちはなにかを聞くだろう。それは未知の、新たな世界との出会いとなる。音楽の新たな視座を模索する作曲家・新実徳英の初の随想集。
目次 静止した時間、永遠の時間;雅楽は「退屈」か?;自然の音と音楽;ピアニッシモ;旋律の不思議;美の理由;旋律法;響き合うこと;音の湧き出る場所;音の聴き方〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-276-20047-4
書誌番号 1102079689

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 760.4/435 一般書 利用可 - 2028698928 iLisvirtual