遺書『独行道』に秘められたその実像 --
渡辺誠 /著   -- 新人物往来社 -- 2002.12 -- 20cm -- 238p

資料詳細

タイトル 宮本武蔵剣と人
副書名 遺書『独行道』に秘められたその実像
著者名等 渡辺誠 /著  
出版 新人物往来社 2002.12
大きさ等 20cm 238p
分類 289.1
個人件名 宮本武蔵
著者紹介 1945年台湾・高雄生まれ。九州大学法学部中退。週刊誌記者を経て、文筆業。
内容紹介 宮本武蔵が臨終の1週間前に書いた、21カ条から成る『独行道』。遺書とも言うべき自省自戒の短文に秘められた武蔵の実像とは。その条々を読み取りながら、孤高に生きた剣豪の生涯を追う。
目次 1章 武蔵その剣と人(宮本武蔵の「道」―世々の道をそむく事なし;武者修行者の諦観―身にたのしみをたくまず ほか);2章 武蔵その処世(「野人」ゆえの後悔多き生―我事におゐて後悔をせず;柳生宗矩と武蔵―善悪に他をねたむ心なし ほか);3章 武蔵その生活(武蔵と「諸芸」―物毎にすきこのむ事なし;剣豪の「お宅拝見」―私宅におゐてのぞむ心なし ほか);4章 武蔵その兵法(武蔵と芸術―わが身にいたり物いみする事なし;二刀流の創造―兵具は各別、よの道具たしなまず ほか);5章 武蔵その生と死(遺された弟子たち―老身に財宝所領もちゆる心なし;沢庵と武蔵―仏神は貴し、仏神をたのまず ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-404-03100-9
書誌番号 1102079810

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2028641934 iLisvirtual