白井克彦 /編著   -- 東洋経済新報社 -- 2003.1 -- 20cm -- 249p

資料詳細

タイトル 早稲田大学世界への飛翔
著者名等 白井克彦 /編著  
出版 東洋経済新報社 2003.1
大きさ等 20cm 249p
分類 377.28
件名 早稲田大学
著者紹介 1939年中国・大連市生まれ。63年早稲田大学第一理工学部卒。65年同大学院理工学研究科修士課程修了。68年同博士課程修了。教務部長兼国際交流センター所長等を経て98年常任理事。2002年より第15代早稲田大学総長。現在、私立大学情報教育協会副会長等役職多数。
内容紹介 21世紀にふさわしい私立大学であるために、いかにして存在価値を高めていくか。「アジア太平洋地域における「知」の共創」を旗印に、全学を挙げて国際化戦略に取り組む早稲田大学の活動を紹介する書。
要旨 動き出した早稲田大学のキャンパス新・国際化戦略。
目次 序章 世界の早稲田―「国境なきキャンパス」への道;第1章 白井総長誕生で見えてきた早稲田大学「新・国際化戦略」;第2章 新設「国際教養学部」の比類なき未来構想;第3章 早稲田が創る「二一世紀日本のリーダー」;第4章 専門力と国際力の「プロフェッショナルスクール」;第5章 実証「グローバル・リテラシー」進化論;第6章 早稲田流「eラーニング」最前線;第7章 インタビュー―気鋭の教授が語る早稲田の「内なる国際化」;第8章 早大生は世界を目指す―「行動する国際派知識人」の実体験;終章 白井総長インタビュー「アジアの早稲田、世界の早稲田」
ISBN(13)、ISBN    4-492-22227-8
書誌番号 1103002539
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103002539

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 377.2/326 一般書 利用可 - 2030422476 iLisvirtual