講談社現代新書 --
大隈秀夫 /著   -- 講談社 -- 2003.1 -- 18cm -- 181p

資料詳細

タイトル 分かりやすい日本語の書き方
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 大隈秀夫 /著  
出版 講談社 2003.1
大きさ等 18cm 181p
分類 816
件名 文章
著者紹介 1922年佐賀県生まれ。東京大学文学部を経て、九州大学法文学部卒。西日本新聞文化社会部次長の後、退社。フリーライターになる。著書に「マスコミの帝王裸の大宅壮一」等多数。
内容紹介 2万人以上の文章を添削指導してきた著者が、豊富な文章例をあげながら、用字用語の使い方にはじまり、上達する訓練法にいたるまで、相手にきちんと伝わるわかりやすい文章を書くコツを説明する。
要旨 “文章添削の鬼”が明解に説く、基本からの文章上達法!用字用語の使い方から構成まで、役に立つヒントを満載。
目次 初めに 文章には必ず読み手がいることを忘れない;第1章 日本語の作法を身につける;第2章 文章上達のこつを知る;第3章 意味が通らないのはなぜか;第4章 伝わる文章を味わう;第5章 故大宅壮一が教えたこと
ISBN(13)、ISBN    4-06-149644-1
書誌番号 1103002754
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103002754

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2028784280 iLisvirtual