吉川元忠 /著   -- 新書館 -- 2003.2 -- 20cm -- 238p

資料詳細

タイトル マネー敗戦の政治経済学
著者名等 吉川元忠 /著  
出版 新書館 2003.2
大きさ等 20cm 238p
分類 332.107
件名 日本-経済
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1934年兵庫県生まれ。58年東京大学法学部卒業後、日本興業銀行入行。同行産業調査部副部長、サセックス大学客員教授、コロンビア大学客員研究員などを経て、95年より神奈川大学経済学部教授。著書に「マネー敗戦」「情報エコノミー」「経済覇権」など。
内容紹介 日本経済の停滞はアメリカとのマネー戦争での敗北の結果である。日本復活にはドル支配からの脱却以外に道はない。話題の書『マネー敗戦』の著者が、グローバリズムに対抗する新たな国民経済学の構想を提示する。
要旨 日本はあらゆる金融資源を投入して米ドルの価値を最終的には維持しなければならないという立場におかれている。これが「マネー敗戦の構造」と呼べるものであり、経済政策の自主性を失わせている。長期にわたる経済の惨状の原因でもある。一方、アメリカはこのような日本の存在を前提とし、つまりその金融資源を自由に消費することによって長期好況を演出することも可能となっている…グローバリズムに対抗する新たな国民経済学の構想。
目次 序章 国民経済学への道;第1章 世界のデフレ・トップランナーに;第2章 迷走する経済政策;第3章 世界経済の座標軸転換;第4章 国民経済復権への指針;終章 明日の国民経済のために
ISBN(13)、ISBN    4-403-23095-4
書誌番号 1103006829

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/キ 一般書 利用可 - 2028741343 iLisvirtual