現代フランス経済史 --
モーリス・レヴィ=ルボワイエ /著, 中山裕史 /訳   -- 日本経済評論社 -- 2003.3 -- 22cm -- 542p

資料詳細

タイトル 市場の創出
副書名 現代フランス経済史
著者名等 モーリス・レヴィ=ルボワイエ /著, 中山裕史 /訳  
出版 日本経済評論社 2003.3
大きさ等 22cm 542p
分類 332.35
件名 フランス-経済-歴史-近代
注記 L’histoire e´conimique et sociale depuis 1848./の翻訳
注記 索引あり
要旨 本書の日本語による再版にあたって、五〇年前の講義内容である各章は原版どおりとした。これらの各章は一九世紀と二〇世紀のフランス経済に統一的な見方を与えるからである。これに加えて、現在と過去を見通せるように、戦後の復興過程である三〇年間の成果を検討することにした。歴史とは動きのあるものであり、諸困難を解決するために用いられた解決策は、その解決策自体がまた困難をもたらし、次の世代に新たな課題を与えるのではないかと考えるからである。
目次 第1部 フランス経済の後進性―一九世紀前半(産業の近代化とその限界;金融と資本市場―投資と貯蓄 ほか);第2部 フランス経済の国際化―一八五〇~一八八〇年(貿易の自由化;銀行制度の創出 ほか);第3部 自由主義時代―一八八〇~一九三〇年(中産階級の勃興;大不況 ほか);第4部 経済の国家管理―一九三〇~一九四五年(経済成長の停止;農村社会の衰退 ほか);第5部 フランス経済の再建―一九四四~一九七四年(経済再建とインフレ―一九四四~一九五二年;市場の再建―一九五三~一九六三年 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8188-1466-0
書誌番号 1103010966

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.3 一般書 利用可 - 2037270710 iLisvirtual