望田幸男 /編   -- 名古屋大学出版会 -- 2003.2 -- 22cm -- 364p

資料詳細

タイトル 近代ドイツ=資格社会の展開
著者名等 望田幸男 /編  
出版 名古屋大学出版会 2003.2
大きさ等 22cm 364p
分類 361.84
件名 専門職-ドイツ-歴史
著者紹介 1931年生まれ。同志社大学名誉教授。
内容紹介 非エリート層の職業に焦点を当て、職業資格にもとづいて展開した近代的社会編成の構造と、人々の葛藤を照射、見落とされてきた近代ドイツ社会の「影」の部分をも描き出し、資格社会の新たな全体像を示す。
要旨 エリートの専門職業に比して解明が遅れていた非エリート層の職業に焦点を当て、職業資格にもとづいて展開した近代的社会編成の構造と、そこに見られた人々の葛藤を照射、見落とされてきた近代ドイツ社会の「影」の部分をも描き出し、資格社会の新たな全体像を示す。
目次 近代ドイツ=資格社会の「下方展開」と問題状況;第1部 近代ドイツ=資格社会の「下方展開」(大企業における資格制度とその機能;郵政職と資格社会;退役下士官の文官任用制度とその機能;治療師の養成・資格制度―ハイルプラクティカー資格への道;社会的教育の職業化と専門職化への志向―世紀転換期からワイマール期);第2部 近代ドイツ=資格社会の周辺と「影」(社会福祉専門職における資格制度とその機能―「資格化」とボランタリズムの間で;商業教育制度の形成と女性職員運動;ホテル・飲食業における資格化と職業教育―現代からの照射;カトリック教徒とディプローム・カォフマン;資格社会における新教育運動のジレンマ―試験制度をめぐるドイツ田園教育舎の対応を事例として ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8158-0457-5
書誌番号 1103014838

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.8/603 一般書 利用可 - 2029152350 iLisvirtual