噴火予知に命がけで挑む科学者の物語 --
ディック・トンプソン /著, 山越幸江 /訳   -- 地人書館 -- 2003.3 -- 20cm -- 439p

資料詳細

タイトル 火山に魅せられた男たち
副書名 噴火予知に命がけで挑む科学者の物語
著者名等 ディック・トンプソン /著, 山越幸江 /訳  
出版 地人書館 2003.3
大きさ等 20cm 439p
分類 453.8
件名 火山
注記 Volcano cowboys./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【トンプソン】1986年以降「タイム」誌ワシントン支局で執筆活動を続けるジャーナリスト。科学、医学、宇宙、環境などのジャンルを専門分野とする。85年、86年マサチューセッツ工科大学の特別研究員。
内容紹介 セントヘレンズ山噴火から壊滅的なピナツボ山噴火に至るまでの最も厳しくかつ実り多い期間に、火山学者が、爆発的噴火の正確な予知を目指してその方法を磨き上げていった姿を描いた、火山の科学の実際がわかる物語。
要旨 1991年6月10日午前6時、フィリピン・ピナツボ山周辺地域に避難命令が出された。大噴火が迫っているという科学者たちの予測は、1980年のセントヘレンズ、1984年のネバド・デル・ルイスの教訓に基づいたものだった。しかし、本当に大噴火があるのだろうか。もし、このまま終息したら(本当はそれが最良の結果なのだが…)誰が責任を取るのか。数日後、20世紀で2番目の規模というピナツボ山の巨大噴火は、そんな人間の思惑を吹き飛ばしたが、被害は最小限に食い止められた。
目次 第1部 一九八〇年セントヘレンズ山噴火(一九七九年夏ホブリットとフローティング・アイランド;信じられない;三銃士;膨らんだ;スワンソン);第2部 一九八〇年~一九八九年学びの時(活火山という実験室―大噴火後のセントヘレンズ山;マンモスレークスの苦い経験;生きた火山の動物園;アルメロの悲劇とその後);第3部 一九九一年ピナツボ山噴火(鍛えあげられた決断力;君は英雄になれる;噴火)
ISBN(13)、ISBN    4-8052-0726-4
書誌番号 1103015771

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 453.8 一般書 利用可 - 2028898897 iLisvirtual
公開 Map 453 一般書 利用可 - 2029126090 iLisvirtual
公開 Map 453 一般書 利用可 - 2029135978 iLisvirtual