描かれた西洋の精神 -- 講談社学術文庫 --
田中英道 /〔著〕   -- 講談社 -- 2003.3 -- 15cm -- 260p

資料詳細

タイトル 画家と自画像
副書名 描かれた西洋の精神
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 田中英道 /〔著〕  
出版 講談社 2003.3
大きさ等 15cm 260p
分類 723
件名 画家-ヨーロッパ , 肖像画-歴史
注記 文献あり
要旨 すぐれた画家の描いた自画像は何を語るのか。十五世紀中頃、画家は職人から思想家へと変貌した。強烈な個性、卓出した技倆、自分を見つめる精神。自己を突き刺す神に対し、自己とは何かを問う画家。不安、憂い、謙虚、威厳ある顔、顔、顔。アルベルティ、デューラー、レンブラント等の絵を通し、自画像に秘められた西洋の精神と内面のドラマを描く。
目次 1 自画像の起源と理論(自画像前史―ギリシャ・ローマ・東洋;自画像の発生 ほか);2 十五、六世紀の自画像(イタリアの三大巨匠;デューラーと北方の画家たち ほか);3 十七世紀の自画像(「バロック」の画家たち;レンブラント);4 近代の自画像(十八世紀とロマンチシズムの画家たち;十九世紀後半から現代まで ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-159585-7
書誌番号 1103016421

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 書庫 文庫本 723/カ 一般書 利用可 - 2029188974 iLisvirtual