後藤三郎 /著, 中司恭 /著   -- 日経BP企画 -- 2003.3 -- 20cm -- 209p

資料詳細

タイトル ぼくたちがIBMとHPで学んだこと
著者名等 後藤三郎 /著, 中司恭 /著  
出版 日経BP企画 2003.3
大きさ等 20cm 209p
分類 549.09
件名 IBM , ヒューレット・パッカード社
著者紹介 【後藤】1961年慶応義塾大学経済学部卒、日本IBM入社。70年からIBM本社に勤務。帰国後、IBMアジアパシフィック統括責任者の特別補佐などを経て、86年取締役。93年日本IBMサービス社長、96年日本IBM専務。98年退社、三菱商事顧問。
内容紹介 ともに慶応大学を卒業し、それぞれIBMとHPという代表的世界企業で、約40年に及ぶ企業生活を経験した著者。優れた米国企業の持つ真摯さと厳しさを体験したふたりが、そこで学んだことを綴った価値ある体験談。
要旨 IBM、HPという代表的世界企業の持つ真摯さと、厳しさ。共著者達の飾らぬ、バランスのとれた体験談は、そのまま極めて優れた日米文化、日米企業比較論である。
目次 第1章 コンピュータとの出会い;第2章 IBMの栄光と衰退;第3章 「HPウエイ」と米国生活;第4章 コンピュータ“戦国時代”;第5章 リストラ成し遂げ再出発へ;第6章 米国の企業と社会に学ぶべき点;第7章 日本再生のための提言
ISBN(13)、ISBN    4-931466-86-9
書誌番号 1103017387
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103017387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 549.0/284 一般書 利用可 - 2029494021 iLisvirtual