文春新書 --
島田洋一 /著   -- 文藝春秋 -- 2003.3 -- 18cm -- 245p

資料詳細

タイトル アメリカ・北朝鮮抗争史
シリーズ名 文春新書
著者名等 島田洋一 /著  
出版 文藝春秋 2003.3
大きさ等 18cm 245p
分類 319.5302
件名 アメリカ合衆国-対外関係-朝鮮(北)-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1957年大阪府生まれ。京都大学法学部卒、同大学院博士課程修了。同大学法学部助手、文部省教科書調査官を経て、現在、福井県立大学学術教養センター助教授。国際政治学専攻。
内容紹介 北朝鮮問題は国際的視野で見なければわからない。唯一の超大国アメリカはなぜ北朝鮮を「悪の枢軸」の一員と決めつけ敵視するのか。世界唯一の超大国と「ならずもの国家」の対立の歴史を解き明かす。
要旨 北朝鮮は「相手にするのはアメリカだけだ」という態度を崩さない。日本など眼中にないという強気の姿勢を一貫して見せつけ、アメリカを交渉の場に引きずり出そうと躍起になっている。もちろん追い詰められた独裁者の虚勢のなせることだが、それが北朝鮮問題を複雑なものにしていることも事実である。この問題を「日本vs北」の枠内だけで解決することは不可能だという冷静な確認のもと、世界唯一の超大国と「ならずもの国家」の対立の歴史を解きあかす。
目次 序章 「唯一の超大国」と「冷戦孤児」―米朝関係前史;第1章 秘密核開発疑惑の浮上;第2章 「経済制裁は宣戦布告」;第3章 検証=枠組み合意;第4章 テポドンの衝撃;第5章 世紀末を飾ったオルブライト訪朝;第6章 ブッシュ政権の登場;第7章 テロとの戦争と「悪の枢軸」;第8章 核危機の再燃
ISBN(13)、ISBN    4-16-660309-4
書誌番号 1103019152
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103019152

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029092330 iLisvirtual
公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029259006 iLisvirtual
公開 Map 319.5 一般書 利用可 - 2029015018 iLisvirtual