田中 和夫 /著   -- 白帝社 -- 2003.2 -- 22cm -- 501p

資料詳細

タイトル 毛詩正義研究
著者名等 田中 和夫 /著  
出版 白帝社 2003.2
大きさ等 22cm 501p
分類 921.32
注記 索引あり
著者紹介 1947年福島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、宮城学院女子大学学芸学部教授。
内容紹介 漢代から唐代にわたる『詩経』の解釈・享受に関する問題を多面的に扱った論集。全体を通じて、中国文学史の中で「詩経」がどのように捉えられるか、中国人の精神史の中で「詩経」がどのようなものだったかを考察。
目次 第1章 漢代詩経学(詩の興について;劉向『列女伝』引詩考 ほか);第2章 六朝・唐代詩経学(『文選』『玉台新詠』に於ける「鄭衛の音」について;『毛詩正義』に於ける論証の意味するもの ほか);第3章 六朝・唐代詩経学(『毛詩正義』に於ける司馬遷『史記』の評価について;顔師古の詩経学 ほか);第4章 付編(中古漢語否定副詞「無得」について;『古今和歌集』六義の原拠について ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-89174-609-2
書誌番号 1103020910

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 921.3/22 一般書 利用可 - 2028971942 iLisvirtual